会社概要

 社名

株式会社タナカ 屋号 桐屋田中

 創業

明治25年(1892年)

 資本金  

1,000万円

 設立 

昭和32年(1957年)

 代表 

代表取締役 田中雅一

 本社

〒130-0026 東京都墨田区両国4-1-8

電話03-3632-0341/FAX03-3635-4768

本社ショールーム・桐の博物

 主な取引先 

首都圏一流百貨店(高島屋・三越伊勢丹・そごう西武他)

大手呉服店さが美・すずのき・三松・いち利)

通販(アマゾン・生協

 取引銀行

三菱UFJ銀行・みずほ銀行・朝日信用金庫

 取扱品目 

桐箪笥、桐チェスト、桐ダイニングセット・桐の仏壇・桐小物・漆家具

 協力工場等 

東京・埼玉・新潟・静岡に約10社の協力工場

 

沿革

 明治25年 

初代淺吉神田富山町に桐箪笥製造業を創立

 昭和2年  

三越百貨店納入の桐箪笥製造はじめる

 昭和9年 

二代目田中勝二に引き継ぐ、墨田区千歳に移転

 昭和23年 

戦災より復興し桐箪笥製造再開 都内小売店へ卸す

 昭和32年 

株式会社設立 株式会社高島屋と取引開始

 昭和42年 

三代目田中長榮代表取締役となる

 昭和47年 

現墨田区両国へ移転

 平成2年 

本社隣接地購入により大幅増床する

 平成8年 

墨田区より認定を受け「桐の博物館」を本社内にオープン

同時にショールームリニュアルオープンする

 平成10年 

第5回すみだマイスター大賞で、作品「桐の中の切子」で大賞受賞

 平成11年 

イタリアミラノ「アルテジャポネ」にて個展行う

 平成18年 

四代目田中雅一代表取締役就任

 平成26年 

そごう千葉店内に直営店開業(令和6年まで)

 平成27年 

NHK海外放送にてアルバニア大使夫妻が弊社ご来店されその模様が世界160ヵ国に発信される

川口とし子デザイン桐チェスト「Slit(スリット)」グッドデザイン賞受賞

 平成28年 

第10回TASKものづくり大賞にて「桐製高齢者用軽量椅子」で奨励賞受賞

 平成29年 

建築家川口とし子デザインの桐チェストイタリア「デザインアワードコンペティション」入賞

 令和5年  

R&R建築再生展出品

 令和6年  

オンラインショップ開設

 

主なメディア取材

 平成8年

10月 読売新聞、日本経済新聞、朝日新聞、岐阜新聞

テレビ東京「いきいきタウン墨田

  平成9年

1月 東都朝日

2月 産経新聞 東都よみうり

 平成24年

J:COMすみだ 「桐の博物館」紹介

 平成26年

5月 TV朝日 加山雄三の「ゆうゆう散歩」

11月 日本TV「ぶらぶら美術館・博物館」

 平成27年

2月 東京新聞「東京どんぶらこ」さくらケーブルテレビ

5月 NHKBS1「Cool Japan」

8月 J:COMチャンネル

 平成28年

NHK海外放送 世界160ヵ国で放映

 令和元年

TV東京 東京GOOD

 令和5年 

TOKYO MX ぐるり東京江戸散歩

 

創業明治25年(1892年)130年余の歴史に裏付けられた

確かな技術とノウハウで様々な桐製品をご提供致します

桐屋田中は日本の伝統家具の持つ素晴らしさを現代の生活に取り入れて頂くために最善を尽くしております。

また、ご来店頂いたお客様に楽しんで頂き、尚且つ最高の商品と最高のサービスを提供出来るように心がけております。
どうぞ、皆様のご来館をお待ち申し上げております。

 

特定商取引法に関する法律

・会社名
株式会社 タナカ

・所在地
〒130-0026 東京都墨田区両国4-1-8

・電話番号
03-3632-0341

・販売担当者
田中雅一

・引き渡し時期
桐箪笥に関してご入金確認後、約2か月ほど制作時間がかかります。
桐雑貨など在庫があるものはご入金確認後、翌日以降に出荷致します。
出荷の際ご連絡致します。

・送料
3000円以上送料無料
一律500円

・不良品の取り扱い
メールにて確認後、個別対応

・返品期限
運送中に発生した商品の破損以外は原則として返品は受け付けいたしません

お問い合わせフォーム