総桐帯用たんす 上下開 伝統工芸士野本光男作
総桐帯用たんす 上下開 伝統工芸士野本光男作
通常価格
¥616,000
通常価格
¥770,000
セール価格
¥616,000
単価
/
あたり
全て職人の手作業のためお届けに約2か月ほどお時間をいただいております
タンスのお色や金具変更も可能です。ご希望の場合お問い合わせください。
商品名: 総桐帯用たんす(上下開)
作者: 伝統工芸士 野本光男
価格: 本体価格 700,000円 / 税込価格 770,000円
サイズ: 間口81×奥行46×高さ173cm
【名匠の手による逸品】
総桐帯用たんすは、新潟県加茂市で名高い伝統工芸士野本光男による作品です。
【デザインと仕様】
- 箪笥の縁取りは8分(約25mm)で、独特のデザインが美しさを際立てています。
- 帯用のタトウ紙が収納可能なサイズで、帯が見やすく出し入れしやすい板盆を備えています。
- 中央には小物収納用の小引出が2杯付いており、便利な収納スペースが提供されています。
【上下分割設計の利点】
上下に分割される設計は、たんすの移動や取り出しも容易に行えるだけでなく、美しさと実用性を備えたデザインとなっています。
【お届けについて】
商品のお届けまでに約2ヶ月の所要時間がかかりますが、その価値ある逸品が手元に届く瞬間を楽しみにお待ちください。
【カスタマイズの余地】
金具は様々なバリエーションから選べるので、お部屋の雰囲気に合わせてセレクト可能です。
美しさと実用性を融合させた総桐帯用たんす(上下開)。日本の伝統的なデザインと機能性を、お部屋に取り入れる素晴らしい選択肢として、ぜひご検討ください。お届けまでのお時間をご理解の上、お楽しみいただければ幸いです。
Share
カスタマイズカラー
箪笥の色見本はこちら
金具一覧
一部利用できない金具もございますのでお問い合わせよりご相談ください。